忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プレゼンねプレゼン漫研らしくだってアニソン流す事にした。もうどうでもいい勘違いしてない?自分がな^^
後問題はパネル何書こうか
一応天使と悪魔って事にしてるけど・・・・うーんとりあえずテーマは白と黒で(パネルなのに・・・・
プレゼンはいじめられませんでした
所がどっこい5分で終わったというやっぱり
美術部は質問もかねて15分だったんだけどまぁいいか^^

さて、早く春休みの宿題とか終わらせなきゃ。緊張も解けたし



あー!!ペルソナどうしようかなっ!!
普通に文化祭がある日だと思うなぁ4月の29日って!!
主人公カッコいいし南条君カッコいい!!!
まぁ・・・・とりあえずイージーモードで行ったらこせないかな?

拍手[0回]

PR
明日プレゼンなんだけども

どうするよ自分


無駄に緊張してますありえねーありえねー
いやはや昨日まさかの放送部にインタビューされる始末
しかも「10分間で絵を書いて下さい」ありえねー
しかもそれきっと講堂で見られるんだろ!?どーすんの!?髪の毛すっごい短いけど
凄く短くしすぎたんだよ!!!まるで運動部!!
もうこの頃の口癖ありえねーだよどうするんだよ!変なの口癖にしちゃったじゃないか!!!
てかもう原稿に追い込まれてるよ!!
やっと表紙書けたのと中身1枚しか書けてないし
つか姉がトーン張りたいと言う事でできてないんだけどね!!あとトーン貼るだけなんだよ
この数日落ち着きませんプレゼンのせいで
てか何でこんなにも緊張しているのかがまるでわからない
メールで前の部長に「緊張して大変でした」って言われたからか!?
落ちつかねー

・・・・・
いやこんなに緊張してるの顧問の前でプレゼンをしなければならないからか?
そう?ああそうか!
・・・・・・
顧問・・・・来て欲しくないんだけどプリントに来てくださいって書いてあったしなー・・・・
何で顧問もついて来なきゃいけないんだよ!
そこに奴当たる事にしたよ!



・・・・・緊張する・・・・今日塾なのに・・・・

拍手[0回]







こしました。やっと!!!
下からネタバレ注意!








名前:ラクス
職業:剣士
Lv:72ぐらい
プレイ時間:55時間ぐらい


まぁ、ぶっちゃけテスト入ったんで初めの方はあまり覚えてません(うぉい!!
とりあえず勘弁して欲しかったのがクロエだったかなぁ・・・・
ブラックロエ初め55の戦士で行って何回挑戦してもあの連続技でいつも負けてたんです。
そこからです。もう一番レベルの高い剣士で行こっかって思ったの
確かその時剣士で64ぐらいはあったかなぁ・・・・
てかセネセネが初め23ぐらいで後誰が居たっけ?カノンノだっけ?もまぁ、前の任務で一緒に強制で連れて行っていたのでまだマシだった
後一人はティア。やっぱりティアはレベルが一番高い
なんせ攻撃魔法とかしてくれるからね
リフィル先生でもミントでもよかったんですがやっぱり打たれ弱いなぁ・・・・
敵とか逃しちゃってミント達の方に行っちゃうとやっぱりすぐに死ぬというか・・・・でもミントは48レベまで上げましたが・・・・秘奥技使えると信じて上げたのに・・・・
後ティアのミニテーション(だっけ?)は心強いすぐに回復してくれるし
セネセネも46ぐらいになって秘奥技使えると思って頑張ったんだけども?主人公の癖に?魔神拳使えるくせに?秘奥技が無いという?そんな結果になってしまったのだけど
まぁ、一回任務破棄して剣士で挑んだらやっぱり楽勝だった。うんだって受ける攻撃が一桁だもん
後の二人はまだマシだった。なんせ初めから剣士で行ってたからね
アッシュとルークの対決の任務は最後の最後ぐらいでこしました。だってアッチュに勝てないんだもん
その時はクロエ倒した後かそんなぐらいにアッシュも倒した(ついでみたいな言い方
秘奥技使えるようにしたのは4人ぐらい
ルークとガイとティアとルカ。ルカは最後の最後でレベル上げて使えるようになった
おっさん(ジェイド)は最後連れて行ったのに44でラスボスに挑んだ
それでおっさんはいつも寝てばかりいるのであまり役に立たなかったような気がする
んでラスボス。ゲーデはまだよかったんだけども最後よ。何?あれ
飛んでるけど攻撃当たるかなとか思ったら全然当たらない!なぁにこれ
もう本当に苦労したラスボス
そして約束を守らないディセンダー!!
まぁ、いいケドさ・・・・・
エンディング。ほらあの1ヵ月後のあれ
あれはハラハラした
だってパニールと結婚した人ってままっまままままさかおおおおss「ジャニスと結婚!?」
あ。そう。おっさんじゃなくてよかったけどパニールさん人間と結婚できるんですか?子供できるんですか?
あれはハラハラした
後D2みたいに主人公が戻ってこなくてよかった
でもあれで戻ってきたらなんか冷めちゃうよリアラみたいにさっっ!!

レディアント2は今までのテイルズより何か違うような気がしたなぁ・・・・
なんか今までは「ダオスをダオスぞ!!」みたいな感じだったのに今回は「皆で協力して世界樹を回復させよう!」みたいな感じだった
だからラスボスは最後の最後までわかんなかった(ゲーデは途中で救われるって信じてたアホ)し自分達と反対の覚悟をしている敵も出てこなかったしね
それはそれで面白かったけどなんかスッキリしないんだよなぁ・・・・
それって私だけなんだろうか・・・・・
周期セーブにしました。2周目は姉がやるんだってレベルも引き付けるって言ったら「私楽じゃん」って言ってたよ。まぁ、いいんじゃない?最初らへん全然つまらないだろうケド
後レディアント1の時もそうだったけどやっぱりTPの消費が激しいどのキャラも
敵叩いた時TP回復できるのはいいけどやっぱり消費が激しいよね
だからちょっと戦い難い所があったなぁ。やっぱりテイルズと違ってスキルが無いからかなって勝手に解釈してるけど
とりあえずゲーデはかわいそうな子だったと言う事で!(まとめ!?
前回より面白かったような気がする
レベルも上がりやすかったしどの職業に転職しても面白かった
前回グレードがいる奴もいらなくなってたし。
でも2やってから1やりたくなった。
2周目機能はちょっとないなーと思ってたので一番初めからキャラ作る所から
2は2周目もまたキャラ作れる所がいいなって思った
ま・・・・気が向いたらやろうかな1
よかったよ2!3は出るのは難しいと思うけど・・・・なんとなく

拍手[0回]

やばいほどダラダラ生活
昨日ぐらいに寝てて目が覚めた時「はっテスト勉強しなきゃ・・・・!!」
とか思ったけど終わってるっつーのテスト
まぁ、レディアントやってハーツやっての繰り返しどちらもプレイ時間40時間越したよ
あー罰もしたいけどPS2起動させるのが面倒(なんじゃそりゃ
でもさすがに春休みの宿題とかしなきゃ。
後文化祭の用意もてかブッチャケ絵書けないんだけどなぁ・・・どしよ
プレゼンも春休み中にあるし・・・・プレゼン・・・・
てか文化祭で配ってる冊子あれ冊子か同人誌か区別しとかないとダメだよとか言われちゃって同人誌にしたんだけど冊子にすればよかったって後悔
同人誌って何ですかー?って聞かれても冊子と同人誌の区別すらわかって無い私どーするよ!
ああ・・・適当に書いた私がダメだった・・・・!!冊子にすべきだった!!何ででしゃばって同人誌って書いたんだろう・・・・てか同人誌って何?誰か教えてくれ!!!!;;;;
ッつー事でプレゼンが嫌だすっごい!!
あ。母達がDSの立体ピクロス買ったからハーツできないんだった!
早く終わらせたいなーレディアント
ハーツもだけど今人の心荒らしまくってサブイベントが面白いから終わらないww
もうすっごい終盤なんだけどやっぱり歴代のテイルズキャラが助けてくれるとか嬉しい
全員でてこなさそうだけどまぁ全部コンプリートしたいなぁ・・・・


にしてもプレゼンどうしよう・・・・10分も話すこと無いよ!!紙に書いてあるとおりだよ!!10分どころか1分で終わっちゃうよ!!10分の1だよ!!

拍手[0回]

レディアントもハーツも!!!
レディアントはまたボスが倒せずハーツはやたら長い!!!
でももう空飛べるって最後らへんなのかなー
むむむー
ハーツDSじゃなくてPS2で出して欲しかったなぁ・・・・
まぁナムコさんもうPS2で出さない事言ってたみたいですけど・・・・・そんな・・・・・
もうゲーム機置く所無いよ

ペルソナやっぱり買うの止めようかな・・・・テスト終わった日に雪の女王編やってみよーとか思ってやってみたらやっぱりダンジョン主人公視点は痛い
酔うし
頭痛くなるし
そいや私は蝶になる夢を見た~って奴荘子だったんだね驚いたよ
あー主人公視点を改善してくれれば本当に助かるんだけどなんだかしなさそうだしなぁ・・・・
罰こそうかな・・・・テイルズしかやってなかったけど

にしてもレディアントあれは反則だよ
連続で技出して攻撃は勿論防御も出来なくするだなんて・・・・
やっぱり一番レベルの高い剣士で行くべきだったのかな・・・・?
あーレベル上げても上げても連続で攻撃されるからなぁ・・・・しかも細かい攻撃と言うか・・・
お前・・・・実物より技覚えてない?

そう昨日テスト帰ってきたんだけども化学と数Ⅱ以外全部上がってた最高に!!
頑張った甲斐があったなぁ・・・・(あれでか?
でもぶっちゃけ数Ⅱはもう少し取れたよね計算ミスしなければ
最後の数学でそれはちょっとがっかりした。まぁいつもの事だったけどね
でも結果的に殆ど上がってよかったなぁ・・・・ほくほく

拍手[0回]

66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り