×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく課題の一つが終わりました。。。
ああ、一時間半はかかったよ!色鉛筆で塗ってたから親指が痛いわ!
あと一つレポートがあるけど、昨日ようやくエクシリア2のもう一つのエンディングを迎えたので下から感想書こうかと!
あれだなーやっぱり悲しかった。うん
ということで下からネタバレ注意!
ああ、一時間半はかかったよ!色鉛筆で塗ってたから親指が痛いわ!
あと一つレポートがあるけど、昨日ようやくエクシリア2のもう一つのエンディングを迎えたので下から感想書こうかと!
あれだなーやっぱり悲しかった。うん
ということで下からネタバレ注意!
誰かルドガーとエルと兄貴に笑顔を!!!!!!!!!
土下座したいぐらい願ってる!
なんだってあんなに悲しい結末なんだ!というか一回目は私の頭が足りなかったのがよくわかった!わかったよ!
エルを本当に助けたかったらあれなんだろ?頭使えよってことだったんでしょ!オリジンにただ願うんじゃなくて!
確かにエルエンド(ハッピーでもないと思う)のほうがまだすっきりというか、救われて終わったけど。
あれだよ?エル助けてくださいって頼んだら責められるんだぜ・・・?もう頭抱えたわ
というかルドガーがタイムファクター化するときのみんなの反応が薄くてびっくりした。一番悲しんでくれたのレイアしかいなかった。
エルも「嫌だ嫌だ!」とか叫ばないのかー大人すぎてぽかーんとしてた。
そもそもこのゲーム結構みんなの感情表現(?)が薄いっていうか、ルドガーに対して冷静っていうか。
なんなんだろう。。。こうもっと悲しむだろうって思ったんだよなーところどころ
まぁ選択するのがこのゲームの醍醐味だから仕方ないのか・・・?いやでも私初めアスカとであって、エリーゼとかが「ここの世界の住んでいる人たちが困る」っていうからアスカ捕まえたのに、責められたぞ・・・?もっそい責められたぞ!?
だから頭抱えてやりなおしました。(あれ?このゲーム頭抱えることが多い)
まぁエンディングはみんながあんまり悲しまなかったことに私が悲しんだ!
ほら!ルークとかさ!もうティアが悲しんでくれたじゃないか!ほらほら!
もっと主人公を大切にしてほしいナーナー・・・
あとは借金返済頑張る。あと闘技場も頑張る。いつになるだろ
あとルドガーの声が櫻井さんの声にしか聞こえないのは私が病気だからですか?
>>追記12.27
もっかいED見てみたらちゃんとみんな悲しんでたわハハハー
別れが突然すぎてみんなが悲しんでないって思ったのかなハハハー
そうそうルドガーの表情が見えなかったからかな・・・?あの演出はホント・・・うおお・・・
でも二回見てもオリジンの審判の意味が分からないってどゆこと・・・
最後の最後でルドガー君大好きになりました。ホントルドガーいけめんすぎだろお前・・・
土下座したいぐらい願ってる!
なんだってあんなに悲しい結末なんだ!というか一回目は私の頭が足りなかったのがよくわかった!わかったよ!
エルを本当に助けたかったらあれなんだろ?頭使えよってことだったんでしょ!オリジンにただ願うんじゃなくて!
確かにエルエンド(ハッピーでもないと思う)のほうがまだすっきりというか、救われて終わったけど。
あれだよ?エル助けてくださいって頼んだら責められるんだぜ・・・?もう頭抱えたわ
というかルドガーがタイムファクター化するときのみんなの反応が薄くてびっくりした。一番悲しんでくれたのレイアしかいなかった。
エルも「嫌だ嫌だ!」とか叫ばないのかー大人すぎてぽかーんとしてた。
そもそもこのゲーム結構みんなの感情表現(?)が薄いっていうか、ルドガーに対して冷静っていうか。
なんなんだろう。。。こうもっと悲しむだろうって思ったんだよなーところどころ
まぁ選択するのがこのゲームの醍醐味だから仕方ないのか・・・?いやでも私初めアスカとであって、エリーゼとかが「ここの世界の住んでいる人たちが困る」っていうからアスカ捕まえたのに、責められたぞ・・・?もっそい責められたぞ!?
だから頭抱えてやりなおしました。(あれ?このゲーム頭抱えることが多い)
まぁエンディングはみんながあんまり悲しまなかったことに私が悲しんだ!
ほら!ルークとかさ!もうティアが悲しんでくれたじゃないか!ほらほら!
もっと主人公を大切にしてほしいナーナー・・・
あとは借金返済頑張る。あと闘技場も頑張る。いつになるだろ
あとルドガーの声が櫻井さんの声にしか聞こえないのは私が病気だからですか?
>>追記12.27
もっかいED見てみたらちゃんとみんな悲しんでたわハハハー
別れが突然すぎてみんなが悲しんでないって思ったのかなハハハー
そうそうルドガーの表情が見えなかったからかな・・・?あの演出はホント・・・うおお・・・
でも二回見てもオリジンの審判の意味が分からないってどゆこと・・・
最後の最後でルドガー君大好きになりました。ホントルドガーいけめんすぎだろお前・・・
PR
この記事にコメントする