忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんな時期に部屋の模様替えを始めた雨城ですお久しぶりです。
この一か月、ゲームして大学行ってバイトしてゲームしての繰り返しでした。おかげでほかのこと何にも手つけてない!ガッテム!
ゲームはエクシリア2です。感想書きに来たので下からエクシリア2の感想です。

それにしても来てほしくない12月がもう目の前のようで!シラナカッター
この一か月間ホントゲームしかしてなかったように感じるよ!ようやくこせて、一段落、し、た?
まぁ納得してないんだけど・・・

拍手[0回]


なんだか今までのテイルズのほうが好きです。私。
エクシリアはまぁ、今までのテイルズかなーって感じだったのですが、2はルドガー喋らないし、中途半端な「はっ!」「うおおお!」しか喋らなくて、その違和感のせいで感情介入ができなかった。
やっぱりルドガーは喋ってほしかったなーとおしい気持ちがあります。
そして私バットエンドで終わらせました。
え?皆普通エル選ばないの!?えっエルちょっ意味わかんないんだけど!その悲しい曲はやめろ!みたいな。夜中まで頑張って結局このエンドですかそうですか。とツイッターで絶叫していた。
そもそもタイムファクター化の世界観がよくわかんないんだよなー・・・だってタイムファクターはあの黒いやつでしょ?じゃなんでプレザの指輪とかがタイムファクターだったの?とか、なにか関係あるのかなー・・・
途中でエルいなくなっちゃうから癒しなくなるし。
キャラクターエピソードは中途半端で終わった感がしてて、エンディング迎えた時は「え?これで終わり?」って感じでした。ちなみにキャラクターエピソードは全部越してたみたいです。(バットエンディングにぽかーんとなりすぎて、攻略サイト見まくった)
そもそもどうしてエルは正史世界にこれたんだろう・・・・あとルドガーの時計との契約がワケワカラン

でもシステムは面白いです。借金制がね!
でも隠しダンジョンが越せなくて、みんなの好感度あげることに専念します。
あとは、ちゃんと全部のエンディング見て、借金返して、隠しダンジョン越して、かなぁ・・・
これだったら、まだ1のほうが好きだなーエクシリアは・・・
戦闘も、リンクアーツ1よりもよかったけど、キャラ変更できないとかが、残念だった。もっとみんなと戦いたかったし、あといろいろ1よりも面倒だわ。。。わわわ。。。
あとボスが強い

まぁここまで悪いこと言ってるけど、キャラクターは好きです。だからキャラクターエピソードはもう少し丁寧にやってほしかった!ミュゼなんて最後あれ、ホラーか思ったよ!!!怖かったんだからね!!!!
まぁ、なぁ、1同様話が中途半端で、あと1よりも不幸。1のほうが好きです。不幸だから・・・兄さんとエルは生きてほしかった。(まぁバットエンディングしか見てないからね。)
分史のミラもかわいそうだったなーと思いつつ
これは・・・二週目する気にならないなーいつもならしたくなって途中で止まるんだけども。これは・・・不幸ゲーすぎて辛い。もっと救われてもいいじゃないですか。というか1は救われすぎてたじゃないですか。ガイアスとかガイアスとかミュゼとか
終わってこんな辛くなったのはいつぶりですか!
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り