×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大学のガイダンスに昨日行ってきて、私がしたいことができないことを知ってどうなるのやら☆あましろさんです。こんにちは
今年は卒論書かなくていいから行けなくもない・・・けど、4年になったら私がしたいことの専門の先生がいないからもう・・・ぶーぶー
それは置いといて昨日初めて自動車学校で路上に出ました。因みに今日も2時間連続で出る予定ですが、よく事故らなかったなぁとしみじみ思う今日です。
ホント、早い。いや、早い。
すごい、早い、すごい、これ事故らないほうがおかしい。これの連続でしかもどこ走ってるのかもわからない状態。え、だって夜だったんだもん。因みに今日も夜です。
後あれだよ。対向車や後ろから来る車のライトがまぶしい。なんせモグラ目ですから私!えへん
あれだよ歩行者見つけて、横断歩道で止まる技術がどれだけ難しい事かわかりました。いや昨日は居なかったんだけど夜だったから。
学校から出るとき「そこのミラーを見るんだよ」と言われましたが曇りすぎててわからねぇよ^p^状態になったり。
「左によりすぎだよ!ぶつかる!」と言われてみたり。
つまり、なんで事故らずに帰って来れたかわからない状態です。
なので、下から今まで読んだ本の感想とか書きたいです。
え?話が繋がっていないって?そんなばかな
拍手ありがとうございます!明日も自動車学校で少しドキドキです。
今年は卒論書かなくていいから行けなくもない・・・けど、4年になったら私がしたいことの専門の先生がいないからもう・・・ぶーぶー
それは置いといて昨日初めて自動車学校で路上に出ました。因みに今日も2時間連続で出る予定ですが、よく事故らなかったなぁとしみじみ思う今日です。
ホント、早い。いや、早い。
すごい、早い、すごい、これ事故らないほうがおかしい。これの連続でしかもどこ走ってるのかもわからない状態。え、だって夜だったんだもん。因みに今日も夜です。
後あれだよ。対向車や後ろから来る車のライトがまぶしい。なんせモグラ目ですから私!えへん
あれだよ歩行者見つけて、横断歩道で止まる技術がどれだけ難しい事かわかりました。いや昨日は居なかったんだけど夜だったから。
学校から出るとき「そこのミラーを見るんだよ」と言われましたが曇りすぎててわからねぇよ^p^状態になったり。
「左によりすぎだよ!ぶつかる!」と言われてみたり。
つまり、なんで事故らずに帰って来れたかわからない状態です。
なので、下から今まで読んだ本の感想とか書きたいです。
え?話が繋がっていないって?そんなばかな
拍手ありがとうございます!明日も自動車学校で少しドキドキです。
レイン1巻~4巻
1巻は面白かった!ギャグが!でも1巻から姫様の事はうっとおしいとは思ってたけど・・・
ブックオフで半額セールの時にたまたま見つけて、「あ、気になってた本だな~」と思って1巻を購入しました。あ、まさかがっちりのラノベだったのねと思いつつ読んでみるとレインがかっこいいし、本当に笑える!
しかも1巻で祖国つぶれるか!って感じで!後ラルファスもかっこいいね!まぁラルファスの方が好きだからもっと彼の出番を増やして欲しいんだけども・・・
2巻はサフィール!いけめんサフィール!でもそんな短時間で考え改めて、いい人になるのかな?んん?と思ったのは置いといて、あいつは漢だった。サフィール・・・!
はっ!ここからセルフィーやらガサラムも出てきて、私は、セルフィーが、好きです!一番トップになってしまったよ。ユーリやセノアは置いといて。
いや確かに4巻のG.S.Sでのセノアはかわいかったけどもだな・・・!
セルフィーかわよす。
あ、あと2巻の番外編は感動した・・・まだ面白くないレインの話・・・うん。辛い。ホーク生きてて欲しかった。
3巻はね・・・2巻の続きでシャンドリスが進行するかしないか・・・うむむーって話だったからそこまで印象に残ってる感じがない・・・と言うか早く進めてくれ!と思いが強かったねーうん
まぁ勝つ事はわかってたんだけど。(だってレインって全て読めてるじゃない)
セイル兄弟はかわいい。
と言うか大好きな人でも、一緒に、風呂、入るのは、恥ずかしいと、思う、私、ですが!!!!
で、だ。今4巻読んでて止まってる状態なのですが、うん。レインが出てこないと面白みが出てこない・・・基本私、姫様スキーじゃないので、ギュンターが出てきてきゅんとはしたけど!ミランもかっこよすぎて「???」ってなってる状態だけど・・・止まった・・・
うん
伝える力
これイケガミさんの新書なんだけども凄い読みやすかった!さら~と読めて、ああ、確かに。確かに。と思うところがたくさん
尊敬する人の文章を写して勉強する方法は確かに勉強になりそうだって思ったね!言い回し方とかどれだけ準備をしてプレゼンテーションを行うとか、ジョークの言い方。
確かにジョークは愛がこもってなかったら言えないよなぁ。あとお互いの信頼関係もすごい関わってくるよね。どっちかが嫌いだったらジョークは成り立たないから。
あと人に説明するには何倍のも理解が必要とか。よく言われてることだよね。
しゃべる事は私達にとって凄い身近だけど本当にわかってないことが多いシロモノだしすごく難しいことなんだなーってよくわかる新書でした。
すぐに読めちゃうし、すごいオススメ!これイケガミさんは全て音読しているからこんなに読みやすいんだなぁ・・・
20代で使ってはいけない100の言葉
右一ページを使って使ってはいけない一言が書かれて左には説明と言った感じでずっと続くんだけど、もうドキッ!とする言葉が出てくる!そう!私、使ってる・・・よね・・・ザワリって感じ。
確かに私はまだ社会人じゃないからこれ使わないなぁ・・・って思うこともあるけど、これ社会人になったらもう一回読み直したい。
で、「うわああああ!これ!これ!今使ってる!YABAI!YABAI!直す!直さなくちゃ!」ってなるんだろうなぁ。と想像しながら読んでました。
これは、本当に社会人になってから読む!
闇の守り人
実はこれ、すごい前に途中まで読んで昨日読み終わって物。
確かに面白いんだけど、うむ、って感じでそのまま放置しちゃったんだよね。チャグムとバルサの組み合わせが大好きだったので寂しい感じだったのかなと思いつつそれは置いといて。
でも最後の最後のバルサが凄いかっこよくてバスの中でにやけてました!これはもう一回読み直したい!ぜひ精霊からと思って今日出かけるとき、精霊を手に行こうかなと思ってます。
久々にチャグムに会うんだい!
大体の話は覚えてるけど感想までは書けなくてくやしい・・・!とりあえずバルサがかっこよかったです。ちゃんちゃん
でも闇の守り人がまさかジグロや他の民族の魂だったなんて・・・それが凄い衝撃でした。
あと心臓貫かれた時はどうしようかと思った。ホント
おっと感想書いてたら普通に出かけるちょっと前だ!早く準備をせねば!
1巻は面白かった!ギャグが!でも1巻から姫様の事はうっとおしいとは思ってたけど・・・
ブックオフで半額セールの時にたまたま見つけて、「あ、気になってた本だな~」と思って1巻を購入しました。あ、まさかがっちりのラノベだったのねと思いつつ読んでみるとレインがかっこいいし、本当に笑える!
しかも1巻で祖国つぶれるか!って感じで!後ラルファスもかっこいいね!まぁラルファスの方が好きだからもっと彼の出番を増やして欲しいんだけども・・・
2巻はサフィール!いけめんサフィール!でもそんな短時間で考え改めて、いい人になるのかな?んん?と思ったのは置いといて、あいつは漢だった。サフィール・・・!
はっ!ここからセルフィーやらガサラムも出てきて、私は、セルフィーが、好きです!一番トップになってしまったよ。ユーリやセノアは置いといて。
いや確かに4巻のG.S.Sでのセノアはかわいかったけどもだな・・・!
セルフィーかわよす。
あ、あと2巻の番外編は感動した・・・まだ面白くないレインの話・・・うん。辛い。ホーク生きてて欲しかった。
3巻はね・・・2巻の続きでシャンドリスが進行するかしないか・・・うむむーって話だったからそこまで印象に残ってる感じがない・・・と言うか早く進めてくれ!と思いが強かったねーうん
まぁ勝つ事はわかってたんだけど。(だってレインって全て読めてるじゃない)
セイル兄弟はかわいい。
と言うか大好きな人でも、一緒に、風呂、入るのは、恥ずかしいと、思う、私、ですが!!!!
で、だ。今4巻読んでて止まってる状態なのですが、うん。レインが出てこないと面白みが出てこない・・・基本私、姫様スキーじゃないので、ギュンターが出てきてきゅんとはしたけど!ミランもかっこよすぎて「???」ってなってる状態だけど・・・止まった・・・
うん
伝える力
これイケガミさんの新書なんだけども凄い読みやすかった!さら~と読めて、ああ、確かに。確かに。と思うところがたくさん
尊敬する人の文章を写して勉強する方法は確かに勉強になりそうだって思ったね!言い回し方とかどれだけ準備をしてプレゼンテーションを行うとか、ジョークの言い方。
確かにジョークは愛がこもってなかったら言えないよなぁ。あとお互いの信頼関係もすごい関わってくるよね。どっちかが嫌いだったらジョークは成り立たないから。
あと人に説明するには何倍のも理解が必要とか。よく言われてることだよね。
しゃべる事は私達にとって凄い身近だけど本当にわかってないことが多いシロモノだしすごく難しいことなんだなーってよくわかる新書でした。
すぐに読めちゃうし、すごいオススメ!これイケガミさんは全て音読しているからこんなに読みやすいんだなぁ・・・
20代で使ってはいけない100の言葉
右一ページを使って使ってはいけない一言が書かれて左には説明と言った感じでずっと続くんだけど、もうドキッ!とする言葉が出てくる!そう!私、使ってる・・・よね・・・ザワリって感じ。
確かに私はまだ社会人じゃないからこれ使わないなぁ・・・って思うこともあるけど、これ社会人になったらもう一回読み直したい。
で、「うわああああ!これ!これ!今使ってる!YABAI!YABAI!直す!直さなくちゃ!」ってなるんだろうなぁ。と想像しながら読んでました。
これは、本当に社会人になってから読む!
闇の守り人
実はこれ、すごい前に途中まで読んで昨日読み終わって物。
確かに面白いんだけど、うむ、って感じでそのまま放置しちゃったんだよね。チャグムとバルサの組み合わせが大好きだったので寂しい感じだったのかなと思いつつそれは置いといて。
でも最後の最後のバルサが凄いかっこよくてバスの中でにやけてました!これはもう一回読み直したい!ぜひ精霊からと思って今日出かけるとき、精霊を手に行こうかなと思ってます。
久々にチャグムに会うんだい!
大体の話は覚えてるけど感想までは書けなくてくやしい・・・!とりあえずバルサがかっこよかったです。ちゃんちゃん
でも闇の守り人がまさかジグロや他の民族の魂だったなんて・・・それが凄い衝撃でした。
あと心臓貫かれた時はどうしようかと思った。ホント
おっと感想書いてたら普通に出かけるちょっと前だ!早く準備をせねば!
PR
この記事にコメントする